そう言えばスネコン90Sってシンペン(シンキングペンシル)なんだよね?
ジャンルはシンペンだけどちょっと特殊なんだ。
ふ~ん‥解説お願いしてもいい?
了解!
スネコン90Sのスペックと特徴
まずはスペックから
[全長] 90mm
[重さ] 15g
[フック] #6×2
[レンジ] 20cm
スネコン90Sの特徴は水中でそのアンバランスな構造と流れの変化で見せるイレギュラーアクションです。
S字アクションが特徴で基本的に流れを利用する釣りがほとんどです。流れの変化でスネコンのアクションも変化するその瞬間にバイトする事も多いです。また重いシンペンと違ってあまり潜らないのでリップはついていませんが根がかりの心配もないです。
スネコン90Sの使い方
使い方はどんな感じなの
おすすめの基本的な使いただが2つあるから解説するね
・1つ目は、リーリングやロッドの角度などを使ってスネコン90Sを比較的規則正し動きをしてくれる使い方になります。基本的にスネコンシリーズは河川や海の<流れ>を上手く利用するルアーになっていますので、河川の上流にキャストしてラインが常にルアーとロッドを一直線に結ぶようにリーリングしていきます。スネコン90Sは巻き抵抗がほとんどありませんので、巻きすぎには注意です。
・2つ目は、河川の流れに流す釣り方になります。
個人的にはこの動かし方を明るい昼にマスターするのがおすすめです。この釣り方が1番大物に出会う確率が多い気がします。またこの動かし方はナイトゲームの明暗の釣りに応用が可能です。
すみません話が脱線しましたが、動かし方は1つ目と同様河川の上流にキャストします。この時ルアーのウェイトを戻すために1度シャクリます。ここからが1つ目と違う所ですが、ルアー姿勢が安定した後はラインを水面につけPEラインを河川の流れに引っ張ってもらいます。ブルーブルーの村岡正憲さんがおっしゃっているライン先行の流し方にとても似ています。ルアー・ライン・ロットを上から見た時にU字を描いて下流に流していきます。U字の大きさなどはフィールドによって違うので昼に練習するのがおすすめです。
まとめ
ブルーブルーさんのスネコン90Sは他社さんのシンペン系と少し違っていますが、このルアーは不意な大物が釣れたりします。引き抵抗があまりなく難しいルアーですが諦めずキャストしてみてください。必ず思い出に残る魚を釣れてきてくれます。あとスネコンの釣れ方はすごく気持ちいいです。
難しいルアーだけどその分マスターしたら強い味方になりそうだね。
よかったら他にもルアー解説していますので、読んでみてください。
コメント